2017年09月29日 (金) 06:45 | 編集 |
京都のちょっと古めの住宅街
前回見つけた猫さん、一旦離れて
用をすませ戻ってきたらチビッコさんは
すっかりリラックスしていました

上のクロ猫さんと兄弟なのか、
比較的長毛のしっぽが特徴的な猫さんです

キジトラさん、可愛いですねぇ
個人的な好みですけどキジトラさん好きです
どのキジトラさんも毛並みはふわふわですね
前回見つけた猫さん、一旦離れて
用をすませ戻ってきたらチビッコさんは
すっかりリラックスしていました
上のクロ猫さんと兄弟なのか、
比較的長毛のしっぽが特徴的な猫さんです
キジトラさん、可愛いですねぇ
個人的な好みですけどキジトラさん好きです
どのキジトラさんも毛並みはふわふわですね
スポンサーサイト




2017年09月24日 (日) 11:30 | 編集 |
昨日 KBS京都で毎週土曜放送の
「旅猫ロマン 」は 「古都 京都 前編」
でした
春の桜満開の季節で、まだ工事前の
哲学の道が放送されていました
南の階段の人懐っこいクロちゃんキジトラさん
さらには
ワゴンの三毛さん、今は天国の仲良し 茶白さん
が映っていました
とても懐かしい映像でした
来週も京都・後編が放送されるので楽しみです
過去のクロちゃんとキジトラさんの写真


続いては三毛さんと、茶白さんです

私のヒザでぐっすりの茶白さんです
「旅猫ロマン 」は 「古都 京都 前編」
でした
春の桜満開の季節で、まだ工事前の
哲学の道が放送されていました
南の階段の人懐っこいクロちゃんキジトラさん
さらには
ワゴンの三毛さん、今は天国の仲良し 茶白さん
が映っていました
とても懐かしい映像でした
来週も京都・後編が放送されるので楽しみです
過去のクロちゃんとキジトラさんの写真
続いては三毛さんと、茶白さんです
私のヒザでぐっすりの茶白さんです




2017年09月24日 (日) 06:45 | 編集 |
餌を守ってたハチワレさんを撮影していると
他にも猫さんがでてきました
餌にきがついたのかな??
手前にキジトラ、奥に白猫さん
キジトラは結構若い猫さんですねぇ

ちょっと写真撮るとキジトラさんが
トコトコ逃げていってしました
後をついていってみたら・・・・
又違う猫さんがいてラッキーでした
他にも猫さんがでてきました
餌にきがついたのかな??
手前にキジトラ、奥に白猫さん
キジトラは結構若い猫さんですねぇ
ちょっと写真撮るとキジトラさんが
トコトコ逃げていってしました
後をついていってみたら・・・・
又違う猫さんがいてラッキーでした




2017年09月18日 (月) 06:45 | 編集 |
九州から四国、本州へと台風18号が
あばれまくりの連休ですねぇ
外にいる猫さん達はちゃんとかくれたかな?
先の休日の朝、ウォーキングを兼ねて
ポケモンGOで湖岸へと足を運びました
逆光なのですが、湖面の輝きは綺麗でした

美しい眺めをゆっくり座ってみれるようベンチ
それと記念撮影用の台?とかがありありました
正直ここがこれほど眺めがよいとはしらなかった
あばれまくりの連休ですねぇ
外にいる猫さん達はちゃんとかくれたかな?
先の休日の朝、ウォーキングを兼ねて
ポケモンGOで湖岸へと足を運びました
逆光なのですが、湖面の輝きは綺麗でした
美しい眺めをゆっくり座ってみれるようベンチ
それと記念撮影用の台?とかがありありました
正直ここがこれほど眺めがよいとはしらなかった




2017年09月17日 (日) 15:27 | 編集 |
京都 京都駅南のあたり 猫さん
撮影日:2017/09
なかなか、哲学の道へはいけていない
今日も台風の影響で雨かな???
ふらっと目にはいった猫さん
なんかわからない、とうもろこしの芯の
ようなものに何匹かの猫さんがたかってた
近くへ行くと、ぱーっと逃げたけど・・
この猫さんだけは戻ってきた

小さい猫さんもいたので
このハチワレさんはもしや、お母さんなのかも?
とうもろこしじゃなくって、骨なのかな?
撮影日:2017/09
なかなか、哲学の道へはいけていない
今日も台風の影響で雨かな???
ふらっと目にはいった猫さん
なんかわからない、とうもろこしの芯の
ようなものに何匹かの猫さんがたかってた
近くへ行くと、ぱーっと逃げたけど・・
この猫さんだけは戻ってきた
小さい猫さんもいたので
このハチワレさんはもしや、お母さんなのかも?
とうもろこしじゃなくって、骨なのかな?




2017年09月14日 (木) 06:45 | 編集 |
或る湖畔の公園で、石の上におかれた
何かの鳥の巣です
細い枝を巧みにつかって見事な丸い巣を
つくっていますね! 部分的に紙や紐が使われて
卵を温める時こんもり、ヒナはすっぽりと
究極な形状にしあがっていますね

ヒナはどうなったのかなぁ?
誰かがここへ置いたのだとおもうけど
カラスとかの巣はもっと大雑把ですけど
これは本当に巣って感じで見事でした
何かの鳥の巣です
細い枝を巧みにつかって見事な丸い巣を
つくっていますね! 部分的に紙や紐が使われて
卵を温める時こんもり、ヒナはすっぽりと
究極な形状にしあがっていますね
ヒナはどうなったのかなぁ?
誰かがここへ置いたのだとおもうけど
カラスとかの巣はもっと大雑把ですけど
これは本当に巣って感じで見事でした




2017年09月11日 (月) 06:45 | 編集 |
京都 御所 猫さん
撮影日:2017/08
ポケモンGOのついでで御所の
よく猫さんを見かける神社へ猫さんチェック
子猫も見かけていた神社ですけど今回の猫さん
初めて見る猫さんでした
ちょっと近くにいっても起きる気配なし

何枚か撮影していると、起してしまいました

このようにゴロンとする前もいっぱい
あしもとにスリスリしてきたのですが
動きすぎるので上手く撮れませんでした
かなり人懐っこい猫さんでした
撮影日:2017/08
ポケモンGOのついでで御所の
よく猫さんを見かける神社へ猫さんチェック
子猫も見かけていた神社ですけど今回の猫さん
初めて見る猫さんでした
ちょっと近くにいっても起きる気配なし
何枚か撮影していると、起してしまいました
このようにゴロンとする前もいっぱい
あしもとにスリスリしてきたのですが
動きすぎるので上手く撮れませんでした
かなり人懐っこい猫さんでした



